ノーブルジョーカー メンバー紹介
|
|
石井 伸明 模型に関しては妥協を許さない。中学生・高校生とは思えぬ作品を生み出すが、 その後は妥協しない姿勢が災いし「完成」の二文字を忘れる。 C56、C59、軽便が好きでしたよね?手を職に生かした歯医者さん。 ホームページのグラフィックデザイン担当。 |
西端 慎一 「そろそろやりませんか?」の言いだしっぺ。いつしか総裁の座を不動のものとする。 バイタリティーはノーブルジョーカー随一。ゴハチの牽く客車列車を愛するが、 そのキャラ故度々脱線する。花粉症患者の味方のお医者さん。 |
大竹 尚之 好みの範囲は複雑多岐に渡るが、カタチに対する審美眼は一流。当然、工作技術にも こだわる。持ち前の審美眼と技術を駆使して、多くの美女を世に送ってきた。 出来映えにこだわる形成外科のお医者さん。 |
広瀬 公人 特急は151系・キハ82系、急行は153系!それ以降の時の流れを かたくなに拒む。本線系とは対極のナローにも興味を持ち、木曾・尾小屋・井笠・ 頸城と主だったところは総なめに。転勤族の保険屋さん。 |
大山 隆之 高校時代は写真班に属したトラバーユ組。高い感性を持つが、ハンダ鏝の相手は コード・リレー・コンデンサ・抵抗etc。レイアウトのコントロールパネルは 一見の価値あり。本職も弱の字がつく電気屋さん。 このホームページの管理人。 |
藤井 昌夫 温厚な人柄からノーブルジョーカーの初代総裁となる。碓氷にあらずんば鉄道に あらず。13mmにあらずんば鉄道模型にあらず。ノーブルジョーカー唯一の 極地的な変質者。碓氷なき後は抜け殻の日々を送る(嘘嘘)。両替商を営む外銀屋さん。 |
阪本 昇次 無口で口が動かない代わりに手が動く。未完成品を押しつけられて忙しいのは 下級生の宿命か?ノーブルジョーカーでは唯一の近代化と無縁の古典派。 お若いのにね〜!最近は究極の1/1モデルにうつつをぬかす化粧品屋さん。 |
宮城島 孝 ちょっと古い車輌(戦前派)を好むコレクター。見かけによらず実は行動派だが、 その実体は謎のベールに包まれている。天賞堂の4階に出没し物々交換をしている らしい。郷里静岡をこよなく愛する銀行マン。 |
竹中 寿人 ノーブルジョーカ発足時は唯一の下級生。パシリに徹したおかげで動力を持たない 車を愛するように?(ホントは財布が軽くて機関車が買えない)ノーブルジョーカーを 陰で支えるが情け容赦なく会費をむしり取る百貨店の経理屋さん。 |
吉岡 心平 趣味に対するのめり込みは人一倍!その成果がタンクや心ちゃんとして開花。 日陰の貨車達に陽を当てた功労者だが、その反動で最近ノーブルジョーカに 対する貢献度が低いのが玉にキズ。電気屋さんに勤める化学屋さん。 |
増井 潤一 鉄ちゃんの開店休業暦はメンバー随一。活動に比例して参加率も悪いが、 宴会では本領を発揮する宴会担当。 飲み屋で名刺を出して必ず営業活動をする姿勢は営業マン顔負け。 ビールをこよなく愛するビール屋さんの総務屋さん。 |
![]() |
トップページ | クラブ紹介 | 活動紹介 |