鉄道模型運転会の開催
区民会館の集会室を利用した年2回の運転会を20年以上続けています。
この運転会のために、16番の組み立て式レイアウトを製作しました。
最近は本業で忙しかったり、子育てに時間を取られたりで、自作の新車の
登場はめっきり少なくなりましたが、運転会の日には自慢の車輌を
走らせて楽しんでいます。レイアウトの紹介は
こちらです。
自費出版誌の発行
ノーブルジョーカーはもともと鉄道模型のクラブとして発足しましたが、
みんな多かれ少なかれ鉄道写真を撮った経験があります。
いつかは自前の写真集を出したいと思っていましたが、
2000年10月に念願の写真集「十人十色」を自費出版しました。
当初、クラブ結成25周年記念誌として発行する予定でしたが、
あれこれすったもんだしているうちに3年もかかってしまいました。
おかげで内容的には満足のいく出来の写真集になりました。
これに味をしめて、第二集発行の計画も着々と進んでいます。
ご期待ください。「十人十色」の紹介は
こちらです。
例会の開催
特に日時は決まっていませんが、総会の名称で月に1回くらい
集まって談笑しています。集まる名目によって、編集会議や
忘年会、新年会となることもあります。
ホームページの公開
会員の興味の対象の共通項は鉄道模型ですが、
それ以外にも及んでいます。それらの公開の場として
このホームページを作成しました。多くの同好の皆様に
楽しんでいただけるようコンテンツを充実させていきたいと
思っています。