![]() ![]() ![]() |
![]()
1972年8月 同じ日に見たヨ9001
|
筑豊の蒸機を撮影に行ったときに移動中の気動車の車窓から、どこかの駅(新飯塚の
辺りと記憶していますが)のヤードに停まっているヨ9000を発見して撮影したのがこ
の写真です。この日は別の駅でセム、セラの間に連結されているヨ9001も目撃しまし
た。
ヨ9000は100km/hで走行できる2軸車を目標に設計製造され、1枚板バネ支持方式の 特殊な走り装置を持って昭和43年に登場しました。しかし結局所期の目標は達成でき なかったのか、晩年はブルーの車体に65km/h制限(ロ車)の黄色い帯を巻かれ北九州を中心に 運用されていたようです。(S.N) |