|
 |
E233系0番台のサロE233-1(手前)とサロE232-1です。
|
2022年 8月30日 国府津駅
|
 |
サロE233-1のサイドビュー。扉が両開きとなっています。
2階席部分が3000番台は、大窓4個と小窓1個でしたが定員増加で大窓5個となりました。
その分、平屋部分が短くなっています。
また、台車がサロ233-3000形より、車端へ移動しています。
|
2022年 8月30日 国府津駅
|
 |
サロE232-1のサイドビュー。ドア帯は廃止されたようです。
|
2022年 8月30日 国府津駅
|
 |
3000番台では、サロE233にトイレと洗面所、
サロE232に乗務員と車内販売準備室が設置されていましたが、
0番台ではサロ233形に集約されています。
|
2022年 8月30日 国府津駅
|
|
|