関連リンク
 トップページ
 目次ページ
 クラブレイアウト
 13mmレイアウト
 On3模型:K27
 On3模型:K28
 On3模型:ロングカブース


最近の記事
 レイアウト完成!!
 SAKA MOTORSを作る(3)
 SAKA MOTORSを作る(2)
 SAKA MOTORSを作る(1)
 路線延長(5)
 路線延長(4)
 路線延長(3)
 路線延長(2)
 路線延長
 ストラクチャーを作る(10)
 木を作る(2)
 木を作る(1)
 駅舎を作る(4)
 駅舎を作る(3)
 駅舎を作る(2)
 駅舎を作る(1)
 水を注ぐ(3)
 水を注ぐ(2)
 水を注ぐ(1)
 ターンテーブル周りを作る(5)
 ターンテーブル周りを作る(4)
 ターンテーブル周りを作る(3)
 ターンテーブル周りを作る(2)
 ターンテーブル周りを作る
 ループ線の土手(11)
 ストラクチャを作る(9)
 ストラクチャを作る(8)
 フィギュア(2)
 フィギュア(1)
 レイアウトの照明(2)
 レイアウトの照明(1)
 ループ線の土手(10)
 ループ線の土手(9)
 ループ線の土手(8)
 ループ線の土手(7)
 ループ線の土手(6)
 ループ線の土手(5)
 ループ線の土手(4)
 ループ線の土手(3)
 ループ線の土手(2)
 ストラクチャを作る(7)
 ストラクチャを作る(6)
 ストラクチャを作る(5)
 ストラクチャを作る(4)
 ストラクチャを作る(3)
 ストラクチャを作る(2)
 ストラクチャを作る(1)
 ループ線の土手(1)
 崖作業(8)
 崖作業(7)
 崖作業(6)
 崖作業(5)
 レイアウト近況(5)
 踏切を作る
 レイアウト近況(4)
 レイアウト近況(3)
 レイアウト近況(2)
 見せるレイアウト(10)
 ストラクチャーを作る(2)
 崖塗装(3)
 崖塗装(2)
 崖塗装
 エアコン修理
 平成最後の総決算、大掃除、走り納め
 スケールサイズ(2)
 スケールサイズ
 崖作業(4)
 崖作業(3)
 崖作業(2)
 崖作業(1)
 ストラクチュア
 K−27の部品を作る
 ハンダゴテ
 ある列車
 レイアウト近況
 扇形庫(6)
 扇形庫(5)
 扇形庫(4)
 扇形庫(3)
 扇形庫(2)
 扇形庫(1)
 見せるレイアウト(9)
 見せるレイアウト(8)
 見せるレイアウト(7)
 見せるレイアウト(6)
 見せるレイアウト(5)
 ターンテーブルは手動発電で
 ポイントを作る(2)
 ポイントを作る(1)
 レイアウトルームの整理
 ストラクチャーを作る
 水彩を描く(2)
 水彩を描く(1)
 天空ホテル建設(2)
 天空ホテル建設(1)
 ウレタンフォーム(2)
 ウレタンフォーム(1)
 断崖絶壁の岩場(4)
 車について
 鏡を設置する(3)
 スケールカードの事(2)
 断崖絶壁の岩場(3)
 スケールカードの事
 断崖絶壁の岩場(2)
 カブース三態
 ポイント更新(2)
 見せるレイアウト(5)
 ウエザリング(7)
 ウエザリング(6)
 Arttistaが届きました(2)
 Arttistaが届きました(1)
 ポイント更新(1)
 木造ターンテーブルを作る(12)
 木造ターンテーブルを作る(11)
 木造ターンテーブルを作る(10)
 木造ターンテーブルを作る(9)
 木造ターンテーブルを作る(8)
 木造ターンテーブルを作る(7)
 木造ターンテーブルを作る(6)
 木造ターンテーブルを作る(5)
 木造ターンテーブルを作る(4)
 木造ターンテーブルを作る(3)
 木造ターンテーブルを作る(2)
 木造ターンテーブルを作る(1)
 コンターマシン
 33‰に挑む
 ストラクチャー(5)
 ストラクチャー(4)
 ストラクチャー(3)
 ストラクチャー(2)
 ストラクチャー(1)
 JAMセクション(6)
 JAMセクション(5)
 JAMセクション(4)
 JAMセクション(3)
 JAMセクション(2)
 JAMセクション(1)
 100均フィギュア
 レストラン(1)
 ウェイトを作る
 トンネル切開
 C-21二態
 断崖絶壁の岩場
 レイアウトルームの片付け
 Gem Modelsってどこの模型屋さん?
 庫の窓枠(2)
 庫の窓枠(1)
 見せるレイアウト(4)
 見せるレイアウト(3)
 タイトル


過去の記事
  2022年12月(1)
  2022年9月(2)
  2022年7月(1)
  2022年3月(1)
  2022年1月(1)
  2021年12月(1)
  2021年11月(1)
  2021年10月(1)
  2021年9月(2)
  2021年8月(2)
  2021年7月(2)
  2021年6月(2)
  2021年5月(2)
  2021年4月(1)
  2021年3月(3)
  2021年2月(1)
  2021年1月(1)
  2020年12月(2)
  2020年11月(1)
  2020年10月(1)
  2020年8月(2)
  2020年7月(2)
  2020年6月(3)
  2020年5月(2)
  2020年4月(2)
  2020年3月(3)
  2020年2月(4)
  2020年1月(1)
  2019年12月(3)
  2019年11月(1)
  2019年10月(1)
  2019年9月(1)
  2019年8月(1)
  2019年7月(1)
  2019年6月(1)
  2019年5月(1)
  2019年4月(2)
  2019年3月(1)
  2019年2月(2)
  2018年12月(1)
  2018年9月(1)
  2018年8月(1)
  2018年7月(1)
  2018年6月(2)
  2018年5月(2)
  2018年4月(1)
  2018年2月(1)
  2017年12月(1)
  2017年11月(1)
  2017年10月(3)
  2017年9月(3)
  2017年8月(2)
  2017年5月(3)
  2017年4月(1)
  2017年3月(2)
  2017年1月(1)
  2016年11月(1)
  2016年10月(4)
  2016年9月(3)
  2016年8月(1)
  2016年7月(3)
  2016年6月(3)
  2016年5月(2)
  2016年4月(2)
  2016年3月(2)
  2016年1月(1)
  2015年12月(2)
  2015年11月(1)
  2015年10月(1)
  2015年9月(4)
  2015年8月(2)
  2015年7月(2)
  2015年5月(1)
  2015年3月(1)
  2014年12月(1)
  2014年11月(2)
  2014年10月(2)
  2014年9月(1)
  2014年8月(5)
  2014年7月(3)
  2014年6月(4)
  2014年5月(2)
  2014年2月(3)
  2014年1月(1)


 レイアウト完成!! 2022年12月25日



このレイアウトのスタートは2009年ですから約13年を費やした事になります。
ビルダー仲間の話では制作ペースは一年で畳一枚だそうですから平均的なんでしょうね。
全体を眺めるとベニヤや木材むき出し部分は無くなりましたから、これでとりあえず完成と致しましょう。
あとはゆっくりフィギュアや小物でも並べて熟成させようかと思います。
レイアウトの楽しみ方は人それぞれでしょうが、私は今回作ってみて、レイアウトの中に車輌を置いて眺める場所がある、 PFMサウンドシステムの導入、線路をハンドスパイクで敷いた事などが満足度を高めた要因だったと思っております。
さらにレイアウトの中に人が通れる通路を作った事も飽きがこない要素かもしれません。
次の目標は1/80、13m mゲージのレイアウト制作です。体力、気力が衰えなければですが。
13年間ダラダラと書いてまいりましたが、長い間お付き合い頂き本当にありがとうございました。
次のレイアウトもぜひご期待下さい。(S.S.)








 SAKA MOTORSを作る(3) 2022年9月11日



事務所のとなりは木造のガレージです、 以前NJのON氏から頂いた1/43ミニカー用の車庫キットの流用です。



トタン屋根は以前から作ってみたかった部分です。
ご存じの方も多いと思いますが、エコーモデルの阿部敏幸氏が昔TMSに掲載された記事の記憶です。
ベースは写真のようなアルミの波板を使用しました。



まず波板を銅版画で使う腐食液(塩化第二鉄)に数分浸けこみ、洗浄後に黒染め液で染めました。
腐食は非常に早く油断するとすぐに原型を見失う事になります。



インチサイズが良いのかな?と悩みながらもカッターナイフで適当なサイズに切り分けました。



貼るとこんな感じになります、ウエザリングは全くしていません。



軒先には賑やかにデコレーションをして完成です、工具やパーツを転がせばさらに楽しいでしょうね。(S.S.)








 SAKA MOTORSを作る(2) 2022年9月4日



SAKA MOTORSは居抜きの建物に新装開店というコンセプトで作りました、 古びて殺風景なレンガ造りの建物なので何か欲しいですね。
と言うことでクルマ関連のポスターと星条旗を飾ってみました、 紙のプリントを表裏に貼り付け風でたなびく雰囲気を指でクセをつけて表現してみました。



さらに窓の上にテントを付けてみましょう、構造は現物合わせで洋白線細工の骨組みです。



骨にあわせてプリントした緑縞の紙をテント見立てて少したわませて貼り付けます、 色は明るめの黄緑色にしました。



裾の部分には凹凸の切り込みを入れてみました、取付けると店先に影ができ店らしくなりましたね。(S.S.)








 SAKA MOTORSを作る(1) 2022年7月3日



ブログも間が空き大分ご無沙汰しております、世間は梅雨も明けすっかり夏模様になってしまいましたね。
地形作りは一段落したところでこのレイアウトのスタートの頃から予定していたカーショップを作る事にします。

建屋は扇形庫などで組んだことのあるThomas A.Yorkeの製品です、 石膏で出来た4面の壁と屋根素材が入っているだけの簡単なキットです。
正面から見ると二階建て、実際には一階建てのいわゆる看板建築で古くから日本にもあった建築様式です。
早速バリを取りながら瞬間接着剤と木工ボンドで組み立てていきましょう。



建てる場所は駅前から少し離れた扇形庫裏の狭いスペースです、地面との相性を調整しながら場所を決めていきます。



レンガ作りの建屋は事務所の想定で横には風雨がしのげる程度のガレージも増設しました、 これはキットに入っていないので、あり合わせの素材ででっち上げました。



レンガの壁の色は透明水彩を出来るだけ薄く溶き、少しずつ染みこませていきます、 扇形庫の時もそうですが、石膏は濃いものを一気に染み込ませると後から落とす事が出来ないからです。
まずまず、年季が入った雰囲気に仕上がりました。 (S.S.)








 路線延長(5) 2022年3月6日



岩山もすっかり凍てつく光景となりました。
これから樹氷を何本か植えてみましょうか?迷うところですね。



45度傾斜の屋根は雪も滑り落ち、日中の日差しで溶けた残雪が朝にはつららと化します。



橋脚の梁にもつららが生えます。



雪の素はクリスマスシーズンになると登場するスプレーです、 左の製品は雪の粉っぽさが強調でき、右の製品は広範囲に積もらせる事に向いていました。
今回はこの2本を全て使い切りました。



雪上トラックのお出ましです、ホンダのT360にもこんなのあったんですね、 昔買ったミニカーがここで活かされるとは、笑
(S.S. )











<前のページ

次のページ>