飯田線年表

凡例
豊川鉄道 鳳来寺鉄道 三信鉄道 伊那電気鉄道 日本国有鉄道

1897.07.15豊川鉄道・豊橋−豊川 開業
1897.07.22豊川鉄道・豊川−三河一宮 開業
1898.04.25豊川鉄道・三河一宮−新城 開業
1900.09.23豊川鉄道・新城−長篠(現:大海) 開業
1909.12.28伊那電車軌道・辰野−伊那松島 開業(軌道)
1911.02.22伊那電車軌道・伊那松島−木下 開業(軌道)
1911.11.03伊那電車軌道・木ノ下−御園 開業(軌道)
1912.01.04伊那電車軌道・御園−伊那北 開業(軌道)
1912.05.11伊那電車軌道・伊那北−伊那町 開業(軌道)
1913.12.27伊那電車軌道・伊那町−宮田 開業(軽便)
1914.10.31伊那電車軌道・宮田−赤穂(現:駒ヶ根) 開業(軽便)
1914.12.26伊那電車軌道・赤穂−伊那福岡 開業(軽便)
1916.11.21中央本線辰野駅に乗り入れ
1918.02.11伊那電車軌道・伊那福岡−飯島 開業(軽便)
1918.07.23伊那電車軌道・飯島−七久保 開業(軽便)
1918.12.12伊那電車軌道・七久保−高遠原 開業(軽便)
1919.08.20伊那電車軌道を伊那電気鉄道に改称
1920.11.22伊那電気鉄道・高遠原−上片桐 開業
1922.07.13伊那電気鉄道・上片桐−伊那大島 開業
1923.01.15伊那電気鉄道・伊那大島−山吹 開業
1923.02.01鳳来寺鉄道・長篠(現:大海)−三河川合 開業
1923.03.13伊那電気鉄道・山吹−市田 開業
1923.03.16伊那電気鉄道・辰野−伊那松島 路線付け替え、地方鉄道として開業
伊那松島・沢・羽場・南新町(現:伊那新町)・宮木の各駅開業
1923.03.18伊那電気鉄道・市田−元善光寺 開業
1923.08.03伊那電気鉄道・元善光寺−飯田 開業
1926.12.17伊那電気鉄道・飯田−伊那八幡 開業
1927.02.05伊那電気鉄道・伊那八幡−毛賀 開業
1927.04.08伊那電気鉄道・毛賀−駄科 開業
1927.12.26伊那電気鉄道・駄科−天竜峡 開業
1932.08.26三信鉄道・天竜峡−金野、軽便汽車運転開始。
1932.10.30三信鉄道・天竜峡−門島 開業
1933.12.21三信鉄道・三河川合−三信三輪(現:東栄) 開業
1934.11.11三信鉄道・三信三輪−佐久間(現:中部天竜) 開業
1935.11.15三信鉄道・門島−温田 開業
1936.04.26三信鉄道・温田−満島(現:平岡) 開業
1936.11.10三信鉄道・中部天竜−天竜山室 開業
1936.12.29三信鉄道・天竜山室−大嵐 開業
1936.12.30三信鉄道・満島(現:平岡)−小和田 開業
1937.08.20三信鉄道・大嵐−小和田 開業(辰野−豊橋 全通)
1941.01.18豊川鉄道、鳳来寺鉄道、三信鉄道、伊那電気鉄道の国有化決定
1943.08.01豊橋−辰野が国有化され国鉄飯田線となる
1952.11.11佐久間ダム建設に伴い中部天竜−大嵐を新線に切り替え
佐久間駅を移設、旧線の3駅廃止、新線に4駅を開設
1987.04.01国鉄の分割民営化によりJR飯田線に転換